よくある質問

■在宅訪問マッサージについて知りたいのですが?
ご高齢の方やお身体が不自由の方に、お医者様の指示のもとに身体の動きの向上や血行を良くするマッサージをご自宅へ定期的に訪問して実施いたします。特に身体に関節拘縮か筋麻痺のある方に対し、サージ、ストレッチ、関節の運動、筋力トレーニングなどによりご利用者さまの身体機能・生活動作の回復を目指していきます。
■普通のマッサージとは違うのですか?
はい。一般的な疲労を取り除くマッサージと比べると、より医療的であると言えるでしょう。原則的に医師の同意のもとに施術を行いますので、身体機能向上のための施術を行いご利用者様の生活向上を目的としています。手技でもマッサージは主に筋緊張の緩和、血行促進が目的ですが、さらに関節可動域訓練、筋力トレーニング、機能訓練などが必要に応じて加わります。身体機能の向上によりその方の生活がどう向上されるのか広い視野を持ち、ご利用者様の施術にあたります。
■寝たきりの方へはどのような施術をするの?
寝たきりになってしまった患者さんは関節がすぐに硬くなりますので、体を動かすことで痛みを伴います。そのまま放置しておくと廃用性症候群を誘発したり、オムツ交換が困難になったりと様々な問題が発生します。そのため、関節拘縮の予防と改善が必要です。また定期的な施術でコミュニケーションを図ることで、精神的負担の軽減にも取り組みます。我々はこれが一番重要なことだと考えています。
■マッサージの時間はどのくらい?
施術する場所の数(局所数)によって異なりますが、おおむね20~30分程度です。一度に長い時間行うより、適量の治療を定期的に行う方が効果がある為です。
■健康保険をマッサージに使えるのですか?
はい。但し対象となる方の条件として、寝たきりや歩行困難で、病名に限らず「関節の拘縮」「筋麻痺」の症状があり、主治医から「同意書」という書類を発行して頂くことにより健康保険が適応されます。75歳以上の方は後期高齢者医療受給者証、75歳未満の方は国民健康保険や組合保険などお手持ちの健康保険がお使いになれます。また、心身障害者医療受給者証による医療費助成制度もお使いになれます。
■ケアマネージャーさんとの連携はありますか?
サービス開始の報告、その後の定期的な経過報告や身体に変化等がありましたら随時ご報告をさせて頂いています。
■介護保険でサービスをうけていますが、マッサージは受けられますか?
はい。大丈夫です。当サービスは介護保険で受けられるサービスとは異なり、(医療保険を使います)介護保険の訪問リハビリとも併用可能です。ですから、介護保険の範囲を気にせずにマッサージがうけられます。
■同意書って一体なんですか?
同意書は医師にマッサージが必要であることを証明していただく診断書のことです。同意書を発行してもらう(同意書発行にも健康保険が適用されます)ことで、医療保険でのマッサージ施術が受けられる様になります。用紙は”当院”で用意致します。「同意書」と「同意書依頼書」(医師へ当サービスからも同意書発行の依頼をします)この用紙にて、かかりつけの医師に記入してもらうことになります。
■同意書はすぐ発行してもらえますか?
基本的にかかりつけの医師が同意してくだされば、数日で発行可能です。まずはかかりつけの医師に相談してみてください。問題がある場合は、担当スタッフまでお気軽にご相談ください
■マッサージは初めてなので不安ですが大丈夫でしょうか?
ご安心ください。当院では、マッサージの無料体験や、無料カウンセリングを受けていただけます。(体験もカウンセリングにも、料金はかかりませんのでお気軽にご相談ください。)
■決まった病名がついていないと受けられないの?
いいえ。マッサージの適応は一律にその診断名によることなく麻痺、関節の拘縮等があり、医師からマッサージを必要とすると認められた場合、適応症状はあっても病名には規定はありません。ですから、マッサージが受けたい場合は、一度かかりつけの先生に相談してみてください。また、同意書交付のための質問や相談も当院まで気軽にご連絡ください。
■どんな方が施術してくれるの?
当院のマッサージ師は、すべて国家資格(按摩・マッサージ・指圧師)の資格取得者です。
■費用はどれくらいかかりますか?
医師の同意書により健康保険が適用されますので、自己負担はごくわずか。後期高齢者医療保険で1割負担の場合、1回あたり400円~450円程度です。(マッサージ部位・往診距離によって多少異なります。)
■治療費とは別に往診料金が、かかりますか?
いいえ。1回あたりの料金の中に往診料も含まれますので、別途でいただくことはありません。また、書類の申請やサービス料など一切かかりませんので、ご安心ください。